お知らせ

速報!
JOOTA AWARDS 2025受賞結果発表

速報!TOKYO International Extra Virgin Olive Oil competitionJOOTA AWARDS 2025受賞結果発表 第6回東京国際エクストラヴァージンオリーブオイルコンペティション「JOOTA AWARDS(ジョータアワード)2024」の受賞商品が決定いたしましたので、お知らせいたします。受賞結果リストのPDFから、受賞の栄誉に輝いた最高品質のエクストラヴァージンオリーブオイルをご覧ください。受賞企業の皆さま、誠におめでとうございます。 JOOTA AWARDS 2025 審査 JOOTA AWARDS 2025の審査会が、5月中旬から6月末にかけて開催されました。主催者が任命した弁護士が各オイルに秘密コード番号を割り当て、サンプルの匿名性を確保したうえで、実行委員会によって選出されたクオリティー賞および特別賞の審査員が、世界各地のエクストラヴァージンオリーブオイルをブラインドテイスティングで審査いたしました。 クオリティー賞 ~熾烈な競争を勝ち抜いた栄光の一滴~ 世界各地から集まった卓越したエクストラヴァージンオリーブオイルが、それぞれに個性を放ち、今年も僅差で評価が分かれる熾烈な審査となりました。まさに記憶に残るハイレベルな戦いとなりました。 クオリティー賞は、フルーティー性、及びフルーティー属性の強度によって分けられた4カテゴリーと、南半球、日本で作られたエクストラヴァージンオリーブオイルの、合計6つのカテゴリーにおいて、「ダイヤモンド賞」「ゴールド(金)賞」、「シルバー(銀)賞」の称号が授与されます。さらに、単一品種エクストラヴァージンオリーブオイル、ブレンドエクストラヴァージンオリーブオイル、国別(条件を満たした場合)で、最も優れた1商品に「ベスト賞」が授与されます。 政府や公的機関に認可されたオリーブオイルの「テイスター」及び「パネルリーダー」といった、オリーブオイル品質評価の国際的な専門家と、国際オリーブ理事会(IOC)認可のパネルや研究所のエキスパートが、クオリティー賞の審査を行っています。 特別賞 ~トップバイヤーと一流シェフが選び抜いた、極上の風味と可能性~ 特別賞は、流通・小売業界と料理業界のプロフェッショナルによって審査が行われ、「バイヤー賞」と「シェフ賞」が決定します。今年は11の各有名店のバイヤー審査員・シェフ審査員が、それぞれの視点から優秀なエクストラヴァージンオリーブオイルを選出しました。個性豊かで、素晴らしい風味の商品がその栄誉に輝きました。 バイヤー賞: 「百貨店バイヤー賞」と「ラグジュアリースーパーマーケットバイヤー賞」があり、各店バイヤーより、「風味部門」と、店舗での展開に可能性を感じる「ボトルデザイン部門」で、それぞれ優れた商品が選出されています。 シェフ賞: 各ジャンルの名店シェフが、食材や料理との組み合わせに高いポテンシャルを感じられる商品を選出しています。また、日本料理のシェフより選ばれた商品には、「和食に合うエクストラヴァージンオリーブオイル賞」の称号が授与されました。 受賞商品紹介ページもお楽しみに! 後日、ウェブサイトの「受賞結果」のページで、受賞商品の詳細が紹介されます。特別賞審査員のバイヤーやシェフからの選出コメントもあわせて掲載されます。美味しいエクストラヴァージンオリーブオイル選びにお役立てください。こちらもお楽しみに! ▶ JOOTA AWARDS 2025 クオリティー賞受賞結果リスト PDF ▶ JOOTA AWARDS 2025 特別賞受賞結果リスト PDF

速報!
JOOTA AWARDS 2025受賞結果発表
Read More »

JOOTA AWARDS 2024 受賞結果発表!

TOKYO International Extra Virgin Olive Oil competitionJOOTA AWARDS 2024受賞結果発表! 第5回東京国際エクストラヴァージンオリーブオイルコンペティション「JOOTA AWARDS(ジョータアワード)2024」において、見事受賞されたエクストラヴァージンオリーブオイルが決定いたしましたので、お知らせいたします。ぜひ受賞結果リストのPDFから、受賞の栄誉に輝いた最高品質のエクストラヴァージンオリーブオイルをご覧ください。ご受賞、誠におめでとうございます。 JOOTA AWARDS 2024 審査 JOOTA AWARDS 2024の審査会が、5月中旬から6月下旬にかけて開催されました。主催者が任命した弁護士が各オイルに秘密コード番号を割り当て、サンプルの匿名性を確保したうえで、実行委員会によって選出されたクオリティー賞審査員・特別賞審査員が、世界各地のエクストラヴァージンオリーブオイルをブラインドテイスティングで審査いたしました。 クオリティー賞 ~僅差でのハイレベルな接戦~ クオリティー賞は、フルーティー性、及びフルーティー属性の強度によって分けられた4カテゴリーと、南半球、日本で作られたエクストラヴァージンオリーブオイルの、合計6つのカテゴリーにおいて、「ダイヤモンド賞」「ゴールド(金)賞」、「シルバー(銀)賞」の称号が授与されます。 さらに、単一品種エクストラヴァージンオリーブオイル、ブレンドエクストラヴァージンオリーブオイル、国別(条件を満たした場合)で、最も優れた1商品に「ベスト賞」が授与されます。 クオリティー賞は、政府や公的機関に認可された「テイスター」及び「パネルリーダー」といった、オリーブオイル業界で活躍する品質評価の国際的な専門家と、国際オリーブ理事会(IOC)認可のパネルや研究所の品質評価のエキスパートが審査を行っています。 トップクラスの素晴らしいエクストラヴァージンオリーブオイルが、それぞれの個性を発揮し、今年もまた、かなりハイレベルな僅差での競い合いとなりました。 特別賞 ~トップバイヤーと有名シェフによる秀逸なEVOOの選出~ 特別賞は、料理業界と流通・小売業界のプロフェッショナルによって審査が行われ、それぞれの視点から優れたエクストラヴァージンオリーブオイルを選出し、「バイヤー賞」と「シェフ賞」の特別賞を授与いたします。 今年は13の各有名店のバイヤー・シェフ審査員が選出したエクストラヴァージンオリーブオリーブオイルが、その栄誉に輝きました。審査員からは、個性あふれる、素晴らしい風味の商品ばかりだと感嘆の声があがりました。 バイヤー賞: 「百貨店バイヤー賞」と「ラグジュアリースーパーマーケットバイヤー賞」があり、各店バイヤーより優れた商品が選ばれました。それぞれ、「風味部門」と、店舗での展開に可能性を感じる「ボトルデザイン部門」で選出されています。 シェフ賞: 各ジャンルの名店シェフが、食材や料理との組み合わせに高いポテンシャルを感じられる商品を選出しています。また、日本料理のシェフより選ばれた商品には、「和食に合うエクストラヴァージンオリーブオイル賞」の称号が授与されました。 ※なお、特別賞審査員からの選出コメントは、後日、ウェブサイトの受賞結果のページに受賞商品とともに紹介される予定です。こちらも楽しみにしていてください。 ▶ JOOTA AWARDS 2024 クオリティー賞受賞結果リスト PDF ▶ JOOTA AWARDS 2024 特別賞受賞結果リスト PDF

JOOTA AWARDS 2024 受賞結果発表! Read More »

JOOTA AWARDS 2023 特別賞受賞結果発表!

TOKYO International Extra Virgin Olive Oil competition JOOTA AWARDS 特別賞 有名シェフ・バイヤーといった、料理業界と流通・小売業界のトッププロフェッショナルによって審査が行われ、それぞれの視点から優れたエクストラヴァージンオリーブオイルを選出し、「シェフ賞」、「バイヤー賞」の特別賞を授与いたします。 「バイヤー賞」は、「百貨店バイヤー賞」「ラグジュアリースーパーマーケットバイヤー賞」があり、「風味部門」に加え、店舗での展開に可能性を感じる「ボトルデザイン部門」においても、各店バイヤーより優れた商品が選ばれました。さらに、日本料理のシェフより選ばれた商品には、「和食に合うエクストラヴァージンオリーブオイル賞」の称号が授与されました。 飲食店と小売店で大きな可能性を感じられる秀逸な商品受賞オイルが決定! 今年の特別賞には、「シェフ賞」、「バイヤー賞」で、13の各有名店の審査員が選出したエクストラヴァージンオリーブオリーブオイルが、それぞれのセレクト部門で、その栄誉に輝きました。シェフ・バイヤー審査員からは、どれも素晴らしい風味のハイレベルな商品ばかりで、レストランでの食材や料理との組み合わせ、小売店舗での商品展開などにおいて、高い可能性を感じられたと、称賛の評価が多く寄せられました。 受賞の栄誉に輝いたエクストラヴァージンオリーブオイルは、受賞結果リストのPDFをご覧ください。ご受賞、誠におめでとうございます。 なお、今回発表された特別賞及びクオリティー賞の受賞オイルの詳しい情報は、今後、準備でき次第、本ウェブサイトの「Results」ページで公開、ご紹介いたします。 ▶JOOTA AWARDS 2023 特別賞受賞結果リスト PDF

JOOTA AWARDS 2023 特別賞受賞結果発表! Read More »

JOOTA AWARDS 2023 クオリティー賞受賞結果発表!

TOKYO International Extra Virgin Olive Oil competition JOOTA AWARDS 2023 審査 第4回東京国際エクストラヴァージンオリーブオイルコンペティション「JOOTA AWARDS(ジョータアワード)2023」の審査会が、2023年4月後半から5月末にかけて開催されました。主催者が任命した弁護士が各オイルに秘密コード番号を割り当て、サンプルの匿名性を確保したうえで、実行委員会によって選出されたクオリティー賞審査員・特別賞審査員が、世界各地のエクストラヴァージンオリーブオイルをブラインドテイスティングで審査いたしました。 ハイレベルな接戦となったクオリティー賞受賞オイルが決定! JOOTA AWARDS 2023「クオリティー賞」を見事受賞されたエクストラヴァージンオリーブオイルが決定いたしました。クオリティー賞は、フルーティー性、及びフルーティー属性の強度によって分けられた4カテゴリーと、南半球、日本で作られたエクストラヴァージンオリーブオイルの、合計6つのカテゴリーで「ゴールド(金賞)」、「シルバー(銀賞)」、「ブロンズ(銅賞)」、および「エクセレンス(優秀賞)」の称号が授与されます。さらに、単一品種エクストラヴァージンオリーブオイル、ブレンドエクストラヴァージンオリーブオイル、国別(条件を満たした場合)で、最も優れた1商品に「ベスト賞」が授与されます。 クオリティー賞は、オリーブオイル業界で活躍する品質評価の国際的な専門家、政府や公的機関に認可されたオリーブオイルの「テイスター」や、国際オリーブ理事会(IOC)認可のパネルや研究所の品質評価のエキスパートが審査を行っています。 今年は、昨年に増して高品質のエクストラヴァージンオリーブオイルに多くご参加いただき、実にハイレベルな闘いのなか、僅差での接戦が繰り広げられました。まさに「クオリティー賞」のタイトルにふさわしい、トップクラスの秀逸なエクストラヴァージンオリーブオイルばかりが競い合い、2023年の受賞商品が決定いたしました。受賞の栄誉に輝いた最高品質のエクストラヴァージンオリーブオイルは、受賞結果リストのPDFをご覧ください。ご受賞、誠におめでとうございます。 有名シェフやトップバイヤーが選ぶ「特別賞」の受賞結果は近日発表予定ですので、どうぞお楽しみに! ▶JOOTA AWARDS 2023 クオリティー賞受賞結果リスト PDF

JOOTA AWARDS 2023 クオリティー賞受賞結果発表! Read More »

JOOTA AWARDS 2022 受賞結果発表

TOKYO International Extra Virgin Olive Oil competition JOOTA AWARDS 2022 結果発表! ・ 2022年5月末から6月下旬にかけ、第3回を迎える東京国際エクストラヴァージンオリーブオイルコンペティション「JOOTA AWARDS(ジョータアワード)」の審査会が行われました。 主催者が任命した弁護士が各オイルに秘密コード番号を割り当て、サンプルの匿名性を確保したうえで、実行委員会によって選出されたクオリティー賞審査員・特別賞審査員が、世界各地のエクストラヴァージンオリーブオイルをブラインドテイスティングで審査いたしました。 ・ クオリティー賞は、オリーブオイル業界で活躍する品質評価の国際的な専門家、政府や公的機関に認可されたオリーブオイルの「テイスター」や、国際オリーブ理事会(IOC)認可のパネルや研究所の品質評価のエキスパートが審査を行い、これまでに増して高品質のエクストラヴァージンオリーブオイルが僅差で競い合う接戦となるなか、受賞オイルが決定いたしました。審査員からは、そのハイレベルな品質と闘いに称賛の声があがりました。 特別賞は、有名シェフ・バイヤーといった、料理業界と流通・小売業界のトッププロフェッショナルによって審査が行われ、それぞれの視点から優れたエクストラヴァージンオリーブオイルを選出し、シェフ賞、バイヤー賞の特別賞を授与いたします。 シェフ・バイヤー審査員からも、どれも甲乙つけがたい素晴らしい風味の商品ばかりで、レストランでの食材や料理との組み合わせ、小売店舗での商品展開における可能性など、高いポテンシャルを想起させられたという意見が多く寄せられました。 ・ クオリティー賞は、フルーティー性、及びフルーティー属性の強度によって分けられた4カテゴリーと、南半球、日本で作られたエクストラヴァージンオリーブオイルの、合計6つのカテゴリーで「ゴールド(金賞)」、「シルバー(銀賞)」、「ブロンズ(銅賞)」、および「エクセレンス(優秀賞)」の称号が授与され、さらに、単一品種エクストラヴァージンオリーブオイル、ブレンドエクストラヴァージンオリーブオイル、国別(条件を満たした場合)で、最も優れた1商品に「ベスト賞」が授与されます。 ※ベスト賞:同点の場合、2つ以上になる可能性があります。 ・ 特別賞には、「シェフ賞」、「バイヤー賞」があり、18の各有名店の審査員が選出したエクストラヴァージンオリーブオリーブオイルが、その栄誉に輝きました。 「バイヤー賞」は、「百貨店バイヤー賞」「ラグジュアリースーパーマーケットバイヤー賞」「小売店バイヤー賞」があり、「風味部門」に加え、店舗での展開に可能性を感じる「ボトルデザイン部門」においても、各店バイヤーより優れた商品が選ばれました。 さらに、日本料理のシェフより選ばれた商品には、「和食に合うエクストラヴァージンオリーブオイル賞」の称号が授与されました。 ・ ▶全受賞結果リスト PDF

JOOTA AWARDS 2022 受賞結果発表 Read More »

JOOTA AWARDS 2021 受賞結果

2021年のJOOTA AWARDS の受賞結果は、こちらをご覧ください。カテゴリー別のクオリティー賞各賞、及び、シェフ賞・百貨店バイヤー賞・ラグジュアリースーパーマーケットバイヤー賞の特別賞各賞の、すべての結果をご覧いただけます。 こちらをクリック → JOOTA AWARDS 2021 受賞結果

JOOTA AWARDS 2021 受賞結果 Read More »

特別賞結果発表

Chef’s Awards ■十代雅之 / ホテル椿山荘東京 総料理長   Masayuki Judai / Hotel Chinzanso Tokyo – Executive Chef   Selection セレクション   Iemolo Biancolilla ー 薬糧開発株式会社   Bustan El Zeitoun  ー Bustan El Zeitoun subsidiary of Green &Pure   “アリーヴェ” エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル  ー モンテ物産株式会社  小豆島手摘み100%EXVオリーブオイル 小豆島 ー Oliveisland(Takao sekizai Co.,Ltd)  O-Med Picual ー VENCIHPA S.L.  SAN BARTOLOMEO ー SAN BARTOLOMEO   Sweet Picual TaKuTo ー カスティージョ・デ・カネナ CASTILLO DE CANENA   自家栽培・手摘み一番搾りエキストラバージンオリーブオイル ミッション・ミディアム  ー SOUJU ■ 阿部洋平 / ホテルインターコンチネンタル東京ベイ  イタリアンダイニング ジリオン 料理長   Yohei Abe / InterContinental Tokyo

特別賞結果発表 Read More »

授賞式延期のお知らせ

2020年3月10日に開催を予定しておりました「TOKYO International Extra Virgin Olive Oil Competition JOOTA AWARDS」の授賞式は、 授賞式会場となる展示会「FOODEX JAPAN 2020」の開催中止、並びに、昨今の新型コロナウイルス感染症の深刻な状況を鑑みて、延期させていただくことといたしました。延期後の日程等に関しましては、今後の状況を検討したうえで、後日決定次第お知らせ致します。関係者各位並びにご来場を予定いただいていた皆さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。なお、授賞式にて発表予定でした「特別賞」は、3月10日に本ウェブサイト上で公表いたします。

授賞式延期のお知らせ Read More »

クオリティー賞結果発表

The winning extra virgin olive oils are decided! Quality Awards クオリティー賞 Ripe Delicate Fruitiness ライプフルーティー・デリケート部門 Gold Award 金賞 BASILIPPO GOURMET – MJX CorporationSilver Award 銀賞 Arbequina – Corto Olive Co. Arbosana – Corto Olive Co.Bronze Award 銅賞 BACCHI EXTRA VERGINE DI OLIVA SICILIA IGP - 株式会社メモス BACCHI EXTRA VERGINE DI OLIVA NOCELLARA - 株式会社メモス Solo – Corto

クオリティー賞結果発表 Read More »

Scroll to Top